第3回グリーンチャンピオンシップス レガッタ

第3回グリーンチャンピオンシップス レガッタ




 今年もやって参りました、愛知池。

 この二人にとっては初めて参加する大会です。




 静岡県のテントを50名のメンバーが占領してしまいました!

 朝6:30に佐鳴湖を出て、この地にたどり着きました。




 合計年齢が140歳未満の通称「若衆」が予選1位で通過し、さい先のよいスタートを切りました。




 敗者復活戦に回った中学の部。一番手前、ボート教室チームは2位で決勝へ駒を進めました。




 見守るコーチ陣。昨年は決勝進出できなかった屈辱を晴らしました。




 出漕を待つ混合チーム。受付で配艇を待ちます。ボート教室1年目の加藤さん(左)、吉本さん(中)、そしてコックスの友香。




 混合チームがレースに向かいます。混合は唯一年齢制限がなく、決勝1レースで勝敗を決めます。

 このあと、とんだハプニングが・・・。




 始まった混合レース。レース前、スタート地点にたどり着けず、審判艇に引っぱってもらったのでした・・・。

 ボート教室1年目のメンバーにとっては納得の5位。練習を積んで来年はメダルをめざしましょう!




 待ちに待った小学生の部。2期生、3期生が4チームに分かれて競います。

 対戦相手を求めてやってきたこの大会ですが、今年は対戦相手がなく、クラブ内でメダルを争うことになりました。




 順調にスタート!

 トップはさすがの2期生チーム。続いて2,3期生合同の女の子5人衆。




 2位争いはし烈!女子チームに、3期生が迫ります。




 3期生は残念ながら女子チームに敗れる!勝った織栄と亜美はVサインでご機嫌!




 出番に備える45〜54歳の部。遅れて到着したコックス新村さんも合流し、ベストメンバーが揃いました。

 結果は競り合いながらの3位。2分01秒という好タイムでしたが昨年の2位を上回れませんでした。




 決勝へ進出した中学生チーム。昨年は敗者復活戦で敗れ、悔しい思いをしましたが今年は勝ち残りました。




 中学生決勝レース。地元中学のボート部に敗れたものの、5位入賞を果たしました。




 表彰式。この5人でもらった賞状は数知れず・・・。




 佐鳴湖を出発して9時間経過。一番燃えていた140歳以上クルーが出番を迎えます。

 レースを待ってうずき続けたメンバーの中、一人不安な大石さん(左)・・・。




 Jリーグをイメージしたらしいです・・・。




 そしてレースは、待ち続けたストレスが爆発し、ぶっちぎりの優勝!

 なにしろ、メンバーの中で最も練習好きな高宮、高村、浅沼のトリオが揃っているのですから・・・。

 全レースでの最高タイム1分50秒をたたき出しました。




 一番うしろ(バウ)の高村は、「浜松」の名を背負ってのレースはこれで最後。春からは徳島の教員としてクラブを去ります。




 表彰式。中日新聞、CBCラジオ・テレビの賞状を授与され、鼻高々です!




 朝からレースが1回しかないことを不満がっていた高宮(左)、浅沼コンビ。レース後も「もっとレースをさせてくれぇ!」とブチブチ言っていました。




 「へへへ・・・。」「あんな元気なおじさんたちにはなりたくないね。」(会話推定)と言っているかどうかは分かりませんが、最終レースの出番を待つ「若衆」です。




 そして出発!

 優勝を狙って編成したチーム。このクラスは予選、準決、決勝と出場数も多く、激戦のクラスなのです。




 レース中盤。隣は同じ静岡県(清水市)の「巴流(ぱる)」。予選でも接戦を演じた相手。このあたりまではほとんど並んでいました。




 終盤戦。写真では負けているように見えますが(黄色)、このあたりから若さにものを言わせて差を広げ、2位でゴールしました。。




 2位の表彰。1分59秒で「おじさんクルー」にタイムでも敗れ、ちょっと肩身の狭い思いです・・・。




 「10代、20代前半のメンバーなんだから、もっと練習に精出せ!」と先輩たちからお叱りを受けてました。




 今年の大会も無事終了!

 小学生の部:優勝、2位、3位、4位
 中学生の部:5位、敗復敗退
 混合の部 :5位
 140未満:2位
 140以上:優勝
 45〜54歳 :3位




 帰りのバスの中でもみんな元気でした!

ご意見・ご感想はこちらへ